気ままな読書ライフ

気ままな読書日記

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

司馬遼太郎が愛した日本人

引き続き、「司馬遼太郎 リーダーの条件」を読んでる。 本書には、司馬遼太郎という作家や、その作品、その作品に登場する歴史上のリーダー等をめぐって、4つの座談会の内容が収められており、昨日の通勤読書では、2つめの座談会、半藤一利氏、山内昌之氏…

司馬遼太郎 リーダーの条件

司馬遼太郎 リーダーの条件 (文春新書) 作者: 磯田道史,半藤一利,鴨下信一他 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2009/11/19 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (4件) を見る 読みたい本が幾つかたまってきている。しかし、あち…

サンデーウォーク/「三国志」第五巻読了

今日は日曜日。 先日から「サンデーウォーク」と称し始めた、日曜朝のウォーキングに出かけた。今日のコースは、多摩湖を望む狭山公園内を歩いて、町内もぐるっと回って自宅に戻るコースとした。今日は秋晴れの絶好のウォーク日和で、空気も澄んでおり、多摩…

早稲・中稲・晩稲

早稲(わせ)・中稲(なかせ)・晩稲(おくて)と読むのだ。早稲と晩稲は言葉ではよく聞くが、中稲(なかせ)は恥ずかしながら知らなかった。PCでも「なかせ」と入力して候補に「中稲」は表示されなかった。 稲にも成熟期の遅早があり、8月中旬~9月中旬くら…

色心の健康づくり

「遊楽とは我らが色心依正ともに一念三千、自受用身の仏にあらずや、法華経を持ち奉るより外に遊楽はなし、現世安穏・後生善処とは是なり」 朝、起きて仏典を学ぶことを毎日の習慣としているが、今日は自分の日記に書き記したのはこの日蓮の言葉である。結論…

夏井先生の「子規365日」

先日の三木清の「人生論ノート」では、文意の理解のほうに随分エネルギーを要したので、次は比較的さらりと読めそうな本にしようと思い、kindle本で夏井いつき先生の「子規365日」を読み始めた。もともと朝日新聞の愛媛版で「子規おりおり」というコラム…

休日のほっと一息

今日は11月3日「文化の日」。そして読書週間のうちの一日でもある。 とういうか、この読書週間というのは、文化の日を中心に「10月27日~11月9日の2週間」と定められたようである。そして、その始まりの10月27日は「文字・活字文化の日」とされている。まぁ…